YouTubeのチャンネル登録お願いします。

【AutoCAD for Macの使い方を端的に解説!】鏡像

こんにちは、建築ソフト解説員のUMAです。
今回は、『AutoCAD for Mac』の『鏡像』について解説していきます。

今回解説する操作

 

今回解説する操作は『鏡像』コマンドです。

鏡像コマンドは、オブジェクトを何かを軸に回転させたりしたいときに使います。

例えば、作成した柱を左右対称に配置したいときに用いると効果的です。

 

 

Autodesk(オートデスク)

操作方法

 

まずはコマンドの呼び起こし方です。

  1. リボン内の『修正』→上から2段目の左から2つ目の『鏡像』をクリック
  2. mi』と入力

これでコマンドを呼び起せました。

 

まずは、鏡像するオブジェクトを選択します。
オブジェクトを選択し終えたら、returnキーを押します。

 

すると『対称軸の1点目を指定』と聞いてくるので、上部の『頂点』をクリックします。

 

次に『対称軸の2点目を指定』と聞いてくるので、下部の『頂点』の上端をクリックします。

 

最後に『元のオブジェクトを消去しますか?』と聞いてきますので、今回は『いいえ』を選択します。

 

いいえ』と選択すると、以下の様に鏡像前のオブジェクトも残ります。

 

以上で解説は終わりです。

鏡像コマンドをうまく使えるようになることで、対称性を重視した建築の設計の効率がグンと上がるので、ぜひ習得しましょう。

また、理解できなかった人は、YouTube上で作業画面を公開しているので、みてみてください。

 

リンク集はこちら

 

Autodesk(オートデスク)

解説動画(データサイズ:約MB)*後日投稿予定